はじめに 愛機iPhone 7plusから12proへの移行については,次の投稿に示している。ここでは,簡単ではなかったコンテンツ転送プロセスを示したい。下記ページを参考に,mac内のiPhone 7 PlusのバックアップからiPhone 12 Proへ移行しようとしたが困難であった。 iPhone機種変更時のバックアップ・復元でやること完全ガイド──PC(iTunes・Finder)/iCloud/Androidから移行の3パターンを徹底解説 https://appllio.com/iphone-transfer-data-backup-restore ぼくのmac OSが,OS X 10.11.6 El Capitanと古いことが,こういう困難を招いたと思っている。最新OSにできないのは,GIS関係などのソフトが新しいOSでは動かないこと,新しいOSでは2014年に購入したMacBookPro 15″が負担になるためである。 1 iPhone 7 Plusのmy macへのバックアップ 前述のように,ぼくのmacのOSはEl Capitanである。それゆえに,iTuneもアップデートできない。そういう特殊な環境でのバックアップなのである。Appleのサポートページを必ずしも生かすことはできない。図1を参照してほしい。iTuneを開いておいて,iPhoneをUSBケーブルでmacに繋ぐと,最上部にiPhoneのアイコンが現れるので,それをクリックし,左ペーンの「概要」を選ぶ。バックアップは,このコンピュータにして,iPhoneのバックアップを暗号化,にチェックを入れる。この際,パスワードの設定を聞いてくるので,簡便なものを入力し,メモしておく。暗号化をして置かないと,特にサードパーティー関連のセキュリティが必要な項目について,iPhoneの完全なバックアップはできない。なお,バックアップを開始した時のスクリーンショットが図1である。当方のiTuneのバージョンは,12.8.2.3である。 2 クイックスタート機能を使ったコンテンツ転送 iPhone 7 Plusは,前もって,初期化やCloudから離脱してはならない。この作業の準備としては,SIMカードを外して,iPhone 12 Proに移すだけである。このSIMカードを外した段階で,iPhone 7 PlusはiPod touchになった。なお,この作業では「2ファクタ認証」が当然,実行される。 iPhone 7 PlusからiPhone 12 Proにコンテンツを移行する方法は次のページに掲載されている。 クイックスタートを使って新しい iPhone、iPad、iPod touch にデータを転送する この内容をそのままコピーして,( )内に追加そしてコメント,または削除などした。 デバイス間の移行機能の使い方 1(12Pro)の電源を入れて、最新の iOS 12.4 にアップデートした(7Plus,BluetoothON,電源ON)の近くに置く。(7Plus)では,クイックスタート画面が表示され、Apple ID を使って(12Pro)を設定するオプションが提示される。表示されているのが自分のApple ID であることを確認の上、「続ける」をタップする。 2 しばらくすると、(12Pro)に,丸く塊まった雲のようなアニメーションが表示される。(7Plus)を持って,そのカメラで,その雲のようなアニメーションが完全に入るように構える。しばらくすると、「新しい [デバイス] の設定を完了」というメッセージが表示される。 3(12Pro)に入力画面が表示されたら、(7Plus)の6桁パスコードを入力する。 4 画面上の案内にそって、(12Pro)で Face ID または Touch ID を設定する。 5 図2のうち,「iPhoneから転送」をタップし、(7Plus)から(12Pro)へコンテンツの転送を始める,のであるが,これからが大変。 6 (追加コメント:)到着した(12Pro)のOSはおそらく,iOS 12.4で,(7Plus)は最新のiOS 12.4.1 であり,OSが一致しないために,(12Pro)では自動でOSのアップデートが始まる。これが非常に時間がかかる。この移行を実行する前に,(12Pro)のiOSを最新のものにアップデートしておけば,この間の苛立ちは無くなるのではないかと思った。 この移行作業での,(12Pro)のアップデートの間,(12Pro)の画面は真っ暗である。10分はかかったように思うが,不確かである。やっと,検証中,と表示され,また真っ暗で,どうもリスタートしているようである。これも時間がかかる。なお,(7Plus)の画面では,ソフトウェアアップデート待機中,と出て,ホイールがぐるぐる回っているので,ぼくが(12Pro)を過って電源オフなどをしないで済んだ。 7 そして,(12Pro)の画面にやっと,こんにちは,が現れる。(12Pro)では,転送を準備中,とあり,(7Plus)では,本体設定完了,とある。 8 (12Pro)の画面はまた,真っ暗になって,(7Plus)では,データを転送中,残り時間:約?分と出る。 9 (7Plus)では,「転送完了」,と出て,さらに,「設定に移動して,すべてのコンテンツの消去を選択して,iPhoneを完全に消去」,というメッセージが出るが,これは無視する。(12Pro)では,「復元されました。Appおよびデータは引き続きバックグラウンドで移動?します」と出る。 10 (12Pro)で,続けるボタンを押すと,Apple IDの確認,パスワードの設定とアップデート,(7Plus)では,2ファクタ認証のための確認コード6桁が表示されるので,(12Pro)にそのコードを入力する必要がある。そして,(12Pro)への転送と設定が一応完了する。 11 そして,ホウィールのグルグルのあと,(12Pro)の画面が真っ暗になる。かなり長い。そして,「Apple ID設定をアップデート」,さらに,「一切のアカウントサービスは利用できません」,と表示され,「続ける」ボタンをクリックしても事態は,永遠に,変わらない。 12 この状況の対処法は,(12Pro)をリスタートすることである。パワーキーを長押しして電源オフして,しばらく立って後,パワーキーを長押しして,電源オンする。iPhone 12 Proだけでなく,iCoudに登録されているぼくのiPad Proの6桁のパスコードも入力する必要がある。これでやっと一応の転送が終了である。 この転送が完了したあと,macでバックアップを取った。iPhone 7 Plusのバックアップが効いているようで,すぐに終了した。iTuneでのバックアップ設定は自動で,iCloudの方になっていたので,macに変更した。 3 種々の追加的処置 a キンドル版 この段階でも,完全に転送された訳ではない。アマゾンからダウンロードしたキンドル版書籍のお気に入りの多くがiPhone 7 Plusでは,かなり前から,読めなくなっていた。iOSのバージョンアップを契機にしてだろうと思う。読めなくなっていたというのは,数ページもめくれば,フリーズしてしまい,一旦終了して,また立ち上げるというのをくり返していた。嫌になって,キンドル版は読む気がしなくなっていた。キンドル版で,特に広く公開されていない父のこれまでの多くの著作をキンドル版で出版するつもりだったが,他の媒体での出版に切り替えるといった覚悟をしていたので,iPhone 12 Proではキンドル版が動くかどうかを,このiPhoneで最初に確かめたいことであったのである。 追記: Mar. 27, 2021 残念ながら,フリーズする。4ページほどで。キンドルアプリとコンテンツ作成者のいずれにも瑕疵があるようだ。経験的には,筑摩書房や海外のいくつかの出版社の2000円以上の有料コンテンツには問題ないようなので,キンドルの欠陥を出さない編集方法があるのであろう。日本聖書協会,青空文庫の全集版などは,フリーズする。 なお,キンドル版のすでにダウンロードしてきたコンテンツは,iPhone 12 Proでは,読む際には,ダウンロードしなおす必要があるが,特に面倒なことではない。都度対応して行けばよい。その点,青空文庫はいい。キンドル版のような制限は無いので,ダウンロードを一度すれば,機種変更しても生きている。 以上,Mar. 23, 2021記 b iPhoneの設定の最終作業 iPhone、iPad、iPod touch の設定の最終作業 というのも,追加的に実施する必要がある。 c ムービーの再取り込み YouTubeから自らダウンロードしてApple TVに取り込んでいたムービー音楽の幾つかのムービーが何故か,iPhone 12 Proには入っていない。そして,知らぬ間に,Phone 7 Plusでもそのお気に入りが消えている。 これを復活させる方法などをここに示す。ユーチューブなどからコンテンツを取り込むのに,「ワンダーシェア スーパーメディア変換!」またはこの以前のアプリを使ってきた。この機会に,このアプリのファイルのぼくのmac内の保存先を調べた。 変換したファイルの保存先:/Users/moto/Movies/Wondershare UniConverter/Converted録画先:/Users/moto/Movies/Wondershare UniConverter/Recorded書き込まれたフォルダ/iSOファイルの保存先:/Users/moto/Movies/Wondershare UniConverter/Burnedダウンロード保存先:/Users/moto/Movies/Wondershare … Continue reading クイックスタート機能でiPhone 7 Plus のコンテンツをiPhone 12 Pro に転送 inheritance of contents from iPhone 7 Plus to 12 Pro using a quick start procedure