4月 26, 2024 / 最終更新日時 : 12月 19, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 草木とつき合う2024春来 getting along well with plants at Taniha since this middle spring, 2024 はじめに 屋内整理2024春来 とペアのコンテンツである。屋内と屋外を一緒のページにすると課題が見えにくくなる。 1. 久しぶりに外まわり 2024/04/25 昨日はお天気で,虫の季節になるので,草木刈り第1回を実 […]
12月 16, 2024 / 最終更新日時 : 12月 18, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 懸案の床下工事 pending an underfloor construction はじめに 懸案の東之間の一部で畳の上を歩いていて少し凹むというストレスから解消された。父生前からこの現象があって,ぼくが指摘したら父がタニハが壊れるというニュアンスの発言をして,ちょっと驚いたことがあった。ぼくはタニハ […]
7月 24, 2024 / 最終更新日時 : 12月 11, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 保護中: Scaniverseでタニハ雨樋測量 Scaniverse measurements before the replacements of rainwater guttering around the Taniha house この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
11月 11, 2024 / 最終更新日時 : 11月 12, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 綾部の秋寂し one day trip to Ayabe’s desolation はじめに 愛善荘に恒例の年祭に訪れた。「瑞霊世を去りて聖道漸く滅す」の研究の関連で,小さなタウントリップも実施したので,備忘録としてここに記す。 1. 八年間の教主不在 「瑞霊世を去りて聖道漸く滅す」の論の展開で,出 […]
10月 17, 2024 / 最終更新日時 : 10月 20, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 保護中: 日本タニハ文化研究所創立50周年 50th anniversary of Nihon Taniha Cultural Institute この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
9月 10, 2024 / 最終更新日時 : 9月 10, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 懸案の床下更新と蜂侵入口の遮断 The pending underfloor renovation and blocking of bee entry points はじめに 父の生前から東之間の床下の凹みはあった。それで,シロアリ駆除工事をしていたのだが,床下の抜本的な修理はなぜか,できていなかった。シロアリ駆除業者の大工さんは頼んでも無視された。やっと,意を決して,別途,大工さ […]
8月 20, 2024 / 最終更新日時 : 8月 20, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 小包の送料削減努力 efforts to reduce costs for parcel delivery はじめに タニハに関係しては父昇天のち,お供えしたお下がりを関係者に宅配便で送付してきた。片付けが終わって自宅に戻るのが深夜ゆえに,自宅近くでは午前2時まで開いてたファミリーマートから発送した。野菜や果物が多くて,冷蔵 […]
8月 10, 2024 / 最終更新日時 : 8月 15, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 夏祭りの前に prep for the 2024 summer fest はじめに また,父の昇天の日が迫ってきた。ぼくも父の昇の際の年齢に迫ってきた。水道の閉栓を亀岡市の水道局に連絡。8月12日閉栓,15日開栓だ。とにかく,昨日はファイナルサイトから始めた。まずは周辺からと考えると進めない […]
12月 17, 2020 / 最終更新日時 : 6月 26, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 玄関引き戸とその敷居の補修 repairment of sliding doors and their rails of lounges はじめに 父の昇天の後,タニハの玄関鍵の開け閉めには苦労してきたが,この春の退職まで,向き合うことは無かった。正面玄関,通用玄関,そして玄関脇倉庫口はいずれも,同じ引戸と花崗岩の敷居になっていて,類似の問題を抱えている […]
11月 11, 2021 / 最終更新日時 : 6月 23, 2024 koba Taniha Cultural Inst. 伐採木の撤去: チェーンソー始動 removal of cut trees using a chain saw はじめに タニハの南庭は数年放置したこともあって,密林と化した。タニハのジャングルと呼ぼう。退職後すぐの春の連休2020年5月3〜5日,林野庁の野田君が来てくれてサクラの大木を伐ってくれた。伐り取った個々の幹長の運搬に […]