5月 27, 2023 / 最終更新日時 : 6月 7, 2023 koba Geomorphology厨房を実験室に utilization of a dead kitchen as a laboratory はじめに タニハの厨房をぼくは使用した経験はない。父の死後,隅田さんと山崎さんが通われるようになって,厨房のほぼ全面改装をした。その後は山崎さんが使われたのであるが,姉の買いそろえてきたものは恐らくさわらず,隅田さんと […]
6月 1, 2021 / 最終更新日時 : 4月 25, 2023 koba Taniha Cultural Inst.チェーンソー chain saws はじめに チェーンソーは使いたくなかったが,電動およびエンジン刈払機をちょっと調整して動かせるようになって,忌避感は減少している。西田さんが購入して1,2回使ったというだけのツールが残っている。アラカシの生け垣を大きく […]
3月 29, 2023 / 最終更新日時 : 4月 7, 2023 koba KindleDirectPublishingアマゾンのパブリックドメイン宣告を脱した経験 how to publish as a Kindle Single the book of dear departed sentenced a public domain by KDP はじめに キンドル版「出口王仁三郎聖師の愛善健康法」(木庭次守著)を2023年3月26日に出版した。ところが,3月28日にこの本は審査の結果,パブリックドメインであることがわかった,という。次の章でやり取りを示すが,ア […]
4月 2, 2023 / 最終更新日時 : 4月 2, 2023 koba From my living room windowMicrosoft WordファイルをPages for iCloudで編集してみる editing a Pages file converted from a Microsoft Word file in Pages for iCloud はじめに Microsoft Wordで作成したファイルの内容が,Pagesではどの程度,再現されるのか,確かめたいと思う。このMicrosoft Wordファイルには,150余りの脚注,350ほどの索引があり,いずれ […]
3月 30, 2023 / 最終更新日時 : 4月 2, 2023 koba Taniha Cultural Inst.Apple Booksへの投稿の可能性 possibility of uploading to Apple Books はじめに (日本の)Amazonスタッフの低レベルには,ぼくはもう耐えられないので,このアップルブックスへの変更を一昨日,視野に入れた。日本以外のアップルブックスの評価はわからないが,日本ではコミックス以外は全くと言っ […]
3月 28, 2023 / 最終更新日時 : 3月 29, 2023 koba KindleDirectPublishing霊界物語の大精神 Essence of the Reikai-monogatari by Onisaburo はじめに 2023年春,木庭次守著『出口王仁三郎聖師の愛善健康法』を,木庭眞とともにキンドル出版した。LiDAR測量の手法を次にまとめる必要があるので,木庭次守の仕事の公開作業は,一旦,ぼくは休憩したいと思っている。 […]
2月 9, 2023 / 最終更新日時 : 3月 27, 2023 koba KindleDirectPublishing『愛善健康法』のKindle本化2 a kindle book of “Aizen-kenkoho” part 2 はじめに 『愛善健康法』のKindle本化1 の続きです。Jan. 18に眞さんからファイルが届いたが,LiDAR測量関係のまとめをする必要があり,このテーマに取り組めなかった。中途半端に中断すると,当時のレベルに戻れな […]
3月 23, 2023 / 最終更新日時 : 3月 24, 2023 koba Taniha Cultural Inst.切り株を除草剤で? stump removal by glyphosate はじめに 除草剤を使うのはかなり憚れる。今だ,使用するかどうか,わからないが,一応調べてみた。 グリホサートglyphosate 化合物が,除草剤(農薬)としてよく知られている。 グリホサートglyphosate 化合 […]
4月 13, 2022 / 最終更新日時 : 3月 19, 2023 koba Taniha Cultural Inst.電動コンクリートハンマー購入: 屋外トイレの基礎を破壊するなどのために Ordering an electric chipping hammer: to clear out the concrete basement foundation of the former outdoor toilet and so on はじめに タニハの屋外の環境問題は幾つかあって,結構みな大変。西ヤードの問題の一つが,屋外トイレである。下水道が通って内部の配管工事を経て,やっと上部の木材を主とした部分を長男と破壊したのであるが,便器やコンクリートブ […]
3月 13, 2023 / 最終更新日時 : 3月 14, 2023 koba Taniha Cultural Inst.木庭次守の本を流通させるには how to put the books written and self-published by Koba Tsugimori into circulation はじめに タニハにある沢山の父の研究成果のうち,書籍化されたものがかなりのスペースを取っている。「特殊な」分野であり,また,「一般の」人々が読みこなすことは不可能なので,父昇天の後,ずっとタニハ,そしてボクの負担になっ […]