3月 18, 2023 / 最終更新日時 : 3月 20, 2023 koba From my living room window Windows Microsoft Wordでブックマークに相互参照を設定する setting a cross reference to bookmark in Windows Microsoft Word はじめに キンドル版『出口王仁三郎の愛善健康法』(木庭次守著)の発行寸前である。原著に脚注150余りを追加し,索引も用意した。索引には,161の項番号で示している。共編者の確認が進まないので,相互参照を設定することにし […]
3月 17, 2023 / 最終更新日時 : 2月 23, 2025 koba From my living room window 年金生活者の確定申告 a pensioner’s routine electric income tax report はじめに 確定電子申告の二回目を一昨日実施した。奇しくも締め切り日であった。年金生活者が初めて確定電子申告 を参考に実施したが種々苦戦した。図1のように,締め切り3秒前であった。 書類の準備をしていなかった。これまで […]
3月 13, 2023 / 最終更新日時 : 3月 14, 2023 koba Taniha Cultural Inst. 木庭次守の本を流通させるには how to put the books written and self-published by Koba Tsugimori into circulation はじめに タニハにある沢山の父の研究成果のうち,書籍化されたものがかなりのスペースを取っている。「特殊な」分野であり,また,「一般の」人々が読みこなすことは不可能なので,父昇天の後,ずっとタニハ,そしてボクの負担になっ […]
3月 4, 2023 / 最終更新日時 : 2月 4, 2025 koba Taniha Cultural Inst. 電動ディスクグラインダー disk grinder for an ax blade and tree roots はじめに 第二駐車場造成開始して二日目を終わった。この段階で,さて,現在使用中の斧が気になった。大きく刃こぼれしていて,使えない段階になっている。思った以上に,この造成は大変なことが垣間見えてきた。単に生垣を伐採し(ま […]
2月 23, 2023 / 最終更新日時 : 2月 28, 2023 koba Taniha Cultural Inst. 玄関前の駐車場整備とタニハ碑後背の水溜まり対策 measures against a barrier of car entrance and a pond behind the Taniha stone monument はじめに あと1回で,西隣の間の谷筋の倉庫の片付けが終わる。次は新たな駐車場の設置の予定だったが,その前に,やらなければならない,と思った。玄関前の「駐車場」にバックで入ろうとするが,雪などで急斜面?でスリップしてタイ […]
2月 21, 2023 / 最終更新日時 : 2月 21, 2023 koba From my living room window Galaxyパスワード忘却で工場出荷時に戻す方法 how to reset my password-forgotten Galaxy はじめに 1年半前に息子からSamsun製スマートフォンGalaxy A7 Rakuten Mobile (SM-A750CZDARKT) を譲り受けた。レーザー測距儀Leica Disto S910 の測定数値の保存 […]
2月 9, 2023 / 最終更新日時 : 3月 27, 2023 koba KindleDirectPublishing 『愛善健康法』のKindle本化2 a kindle book of “Aizen-kenkoho” part 2 はじめに 『愛善健康法』のKindle本化1 の続きです。Jan. 18に眞さんからファイルが届いたが,LiDAR測量関係のまとめをする必要があり,このテーマに取り組めなかった。中途半端に中断すると,当時のレベルに戻れな […]
2月 5, 2023 / 最終更新日時 : 2月 6, 2023 koba From my living room window iPhoneを探す searching someone’s lost iPhone はじめに 近しい人がたぶん阪急バスで落としたiPhoneを探すのが大変だったので,ここにmacからiPhoneを探す設定などについて,ここに示すことにした。その本人も見て頂きたい。 当該macは2013年のものでma […]
2月 2, 2023 / 最終更新日時 : 2月 2, 2023 koba From my living room window インターネットアーカイブ恐るべし Unbelievable Internet archive はじめに 無知だった。インターネットアーカイブ の解説がウィキペディアにある。この解説を読んで驚いた。友人がThe Catcher in The Rye written by J.D. Salingerを読んで人生の転 […]
1月 29, 2023 / 最終更新日時 : 1月 30, 2023 koba From my living room window 書斎の天井灯交換 my study’s ceiling light replacement はじめに 長男に押しつけられたシーリングファンライトはずっと重荷だった。E17口金の電球6本が必要で,とにかくよく切れる。在職時からヴィソラのイオンの電化製品コーナーに行って買っていた。切れないように3本しか入れないと […]